基本情報

 チェコ共和国(CESKA REPUBLIKA/[英]CHECH REPUBLIC)

 首都 プラハ

 人口 約1,000万人

 面積 7万9000平方キロメートル(北海道よりやや小さいくらい)

 言語 チェコ語だが、旧世代ではドイツ語、現世代では英語が通用する。

 日本との時差−8時間(私の行ったときはサマータイムで−7時間でした)

 1日の寒暖の差は日本より激しく朝晩は冷え込みますが、昼間は暖かいです。

単位

 アメリカやイギリスのインチ・ポンドと違い、チェコはメートル法を採用しています。日本と同じくMKS(メートル、キログラム、セコンド)単位系ですので換算の必要はありません。

 海外の仕事をすると単位系の違いは大問題になったりします。アメリカとイギリスがメートル法を採用してくれれば、ほぼ全ての国がメートル法になるんですが...


歴史

 プジェミスル家によってボヘミア王国が建国される。13世紀に版図は最大となり北海から北イタリアまで支配したが、14世紀に王位継承者が途絶えてドイツ帝国に編入された。ドイツの貴族に押されたカレル4世が神聖ローマ帝国皇帝になるとプラハは中央ヨーロッパの中心都市として繁栄した。現在のプラハの原型になる。

 その後、カトリックと新教徒との30年戦争に敗れたチェコの土着貴族は追放されゲルマン(ドイツ)化が行われる。その後プラハは輝きを失っていった。

 第一次世界大戦後にオーストリア・ハンガリー帝国の崩壊後、スロバキアの民族運動に呼応してチェコスロバキアが建国されるが、第二次大戦中はナチスドイツに占領される。中央ヨーロッパに位置していたため、ソ連により解放されるが社会主義側(東側)に編入される。

 1991年のソ連崩壊で、「チェコ・スロバキア社会主義共和国」から「チェコスロバキア共和国」となるが、さらにスロバキアの独立運動に同意し、1993年1月1日に連邦制を解消して正式に「チェコ共和国」と独立国家になった。単一国家だった時代が短いこともあり、連邦制の解消も比較的スムーズに進み、さらに民族構成も約9割がチェコ人ということもありユーゴスラビアのような泥沼にはなっていない。

 過去には1968年の「プラハの春」事件もある(チェコ・スロバキア共産党第一書記ドプチェクによる言論の自由を含む自由化にソ連が介入。ワルシャワ条約機構軍を送り込んで戦車で弾圧を行った)

 ヨーロッパは戦乱の地であり、中世からチェコという国があったわけではありません。

 (他国から長期間の占領にあったことのない、日本人は特に勘違いしやすいので注意が必要です)


戻る